Quantcast
Channel: 練馬区平和台ネイルサロンRoseNail
Viewing all articles
Browse latest Browse all 52

磯部温泉へ②

$
0
0
先々週行った磯部温泉
ぶらぶら河原を探索。


↑いつも日帰り入浴するかんぽの宿です。




ヨモギもここなら遠慮なく採取出来ます。
ヨモギ団子を作りますゾ❤️




ここは雀のお宿で有名な磯部館
旧館は耐震工事中です。




舌切り神社



河原でぶらぶら長らく彷徨い、橋を渡って左の道を登って、さて、ようやく海雲寺へ。
残念ながらここのイベントは数日前にあった様子。何も調べなかったし、その日は平日だったので仕方ないですね〜



コブシの蕾も春を待ってます。
先端はもう白くてフワフワ〜



おお!ここ!


なんとも独特なお顔です。可愛い😍



さてさて、こちらが張り子?の招き猫さまですが、イベント直後で在庫がないのか?お寺の方もいらっしゃらず、残念ながら購入は諦めました。



こちらのコーナーは賽銭箱に代金を入れて購入可能な?ようです。ガラス蓋を開けて招き猫のキーホルダーと御朱印を購入させていただきました。


ひとつ奥の方に在庫の招き猫を発見!
これ欲しいが値段が書いてない。勝手に持っていかれたと思われても嫌なので、諦めましたが、これが一番可愛いなあ😍



お寺の奥の駐車場にこんな看板。



早速降りてみることに!が、その先は鬱蒼としていて薄暗い。夏だったら、ヘビ🐍いそうです。



こわごわ降りてみたら、河川脇の公園でした。テニスコートやグランドもある。
池には美味しそうな✖︎いえ、大きな鯉が泳いでます。


しかも、この時期なら反対岸に渡れる。ここからまた温泉街に戻れます。
ですが、この日は、温泉街のレストランが臨時休みだったので、この後、久々に国道18号へ行ってみることに。

写真が15枚までしかアップ出来ないので続きはまたまた次回〜。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 52

Trending Articles